大分市 大分市 鈑金塗装 ワゴンR フロントバンパーキズ修理 信和車体工業

ワゴンRのフロントバンパーにできた擦り傷を、板金塗装で美しく修復した事例をご紹介します。日常のちょっとした接触でできたキズも、丁寧な工程でしっかり元通りに。ビフォーアフターの画像とともに、5段階の修理工程をご説明します。
修理前の状態
フロントバンパーの左下に約15cmの擦り傷 塗装が剥がれ、黒い素地が見えている状態
バンパーの変形や割れはなし
駐車時の接触でできた軽度のキズ
このような状態でも、部分補修で十分対応可能です
洗浄・養生作業 修理箇所周辺を洗浄し、汚れや油分を除去
修理しない部分をマスキングテープとビニールで丁寧に養生
作業中に他の部分に塗料がつかないように準備
修理の第一歩は「下準備」。これが仕上がりを大きく左右します。
キズの研磨・パテ処理 表面のキズ部分をサンダーで削り滑らかに 必要に応じてパテを薄く盛り、形状を復元
パテが硬化したら再度研磨し、表面を均一に整える この工程で、元の形状がしっかり戻ります
サフェーサー塗装・下地処理 パテ処理した部分にサフェーサー(下地塗料)を塗布
サフェーサーが乾いたら、さらに細かく研磨
周辺との段差をなくし、塗装が密着しやすくなる状態に
この段階で、塗装のノリと仕上がりが格段に良くなります。
調色・塗装・クリア仕上げ
車体カラーに合わせて塗料を正確に調色
修理範囲にベースカラーを吹き付け塗装
最後にクリア塗装を施し、艶出しと耐久性を確保
純正カラーとの違和感もなく、自然な仕上がりを目指します
乾燥・磨き・最終チェック
強制乾燥または自然乾燥で塗料を完全に硬化
表面をポリッシャーで磨き、ツヤを出す
最終チェックで仕上がりを確認し、作業完了
磨きによって、ほぼ新車同様の美しさが戻ります。
修理完了後の状態 キズは完全に消え、滑らかな光沢が復活
色味の違和感もなく、修復箇所が目立たない
修理前と比較して、車全体の印象が見違えるように
費用もディーラーよりリーズナブルに対応
代車無料・保険対応もOK!
まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問合せは
097-558-0803
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら